一般社団法人 札幌カーリング協会

ABOUT CURLING

RULE

基本ルール

カーリングは、約40m先にあるハウス(円)の中にストーン(石)を投げ入れて、点数を競うスコアゲームです。チームは4人、あるいはリザーブを入れた5人で構成され、投げる順番によって「リード」「セカンド」「サード」「スキップ」の4つのポジションに分かれています。ポジション順に一人2投ずつ相手チームと交互に投げ、両チームがすべてのストーン(1チーム8個、計16個)を投げ終えた時点で、ハウスの中心に一番近いストーンを持つチームのみ得点が加算されるます。これを1エンドといい、10エンド(今大会は8エンド)行って合計得点を競います。

SHEET

シート

カーリングを行う、長さ約45m、幅5mの氷のエリアをシートといいます。シートの両側には、ストーンを投げ入れるハウス(円)が描かれていて、エンド毎に往復して投球します。表面にはペブル(氷の細かい粒)があり、ストーンを遠くまで滑らせることが出来るようになっています。

SCORE

スコア

相手のストーンよりもハウスの内側にある自チームのストーンが得点になり、相手チームは0点となります。また、ハウス内にストーンがない場合は、両チーム共に0点となり「ブランクエンド」といいます。

SHOT

ショットの種類

テイクアウト

相手のストーンをハウスの外に弾き出すショット。1投で2個同時に弾き出すことをダブル・テイクアウト、3個出すとトリプル・テイクアウトといいます。

カム・アラウンド

ガードストーンの後ろに回り込む(Come around)ようにして、投げた石をガードで隠すショット。テイクアウトされにくくするのが主な狙いです。

フリーズ

投げたストーンを、ハウス内にあるストーンにぴったりとつくようにして止めるショット。しっかりくっつけることができれば、ダブル・テイクアウトなどが難しくなります。

ヒット・アンド・ロール

ハウス内の相手のストーンを弾き出し、なおかつ投げたストーン(シューター)をロール(移動)させて、他の場所に止めるショット。このショットの精度の高さがゲームの勝敗を分けることも多く、重要な技術です。

ドロー

ストーンをハウスの中に止めるショット。司令塔であるスキップからは、「ティー前」(ティーライン前)や、「5番か6番くらい」と石を置きたいゾーンナンバーで指示が出ることが多くあります。

TOOL

用 具

STONE

イギリス産の花崗岩で作られ、1個が直径約30cm、重さ約20kgあります。上部には、投げる時に回転をかけるためのハンドルがついています。試合では、赤と黄のように2色のハンドルのストーンを使い、チームを見分けれるようになっています。

BRUSH

ストーンのスピードや方向を調整するために使います。昔は、ほうきや毛のついたタイプのブラシを使っていましたが、現在はナイロン製になっています。また、ブラシを使って氷の表面の水の粒を擦ることを「スウィーピング(掃く)」といいます。

SHOES

靴の裏が片方はツルツルした滑りやすい素材、もう片方はゴムのような滑らないよう素材になっている専用シューズです。初心者の方は、専用シューズがなくても運動靴に滑るカバー(スライダー)を装着してプレイできます。

GLOVE

防寒とスウィーピング時に手が滑らないようにするために履きます。ストーンを投げる時は、微妙なコントロールが必要になるためグローブを外して投球します。

オフィシャルスポンサー